文豪への道

私は現在、勤務先の機関誌のコラムを毎月書いている。7年前始めた時は、物書きは未知の世界。しかし私の元来持つ「いい加減さ」アバウトな性格に助けられ何とか続けてきた。

ここまで来ると 将来 書籍のひとつでも出版してみるか、絵本でもつくるかと考えて夢見てしまうのが…私の悪癖である

次号より そのコラムの一部を投稿してみる。ご笑納ください(笑)

16+

仕事の心得①

私はメーカーの営業を40年やってきた。辛い時もたくさんあったが、同じほど嬉しいこともあった。そして今 人間としての成長の源は「人との出会い」だと思う。ゆえに圧倒的に「人との出会い」が多い営業職で働けた事に感謝している。

  • 営業とは「人様の心」を頂戴すること
  • 人生の中の仕事であり、仕事の中の人生ではない。しかし仕事は人生を豊かにする
  • 仕事の整理「やりたい仕事」「やらねばならぬ仕事」「やる必要のない仕事」
  • 何を重点にやるか=何をやらないか
  • お客様に生活のシーンを提案すると、モノが生き物に変わっていく
  • 仕事の出来る出来ないは、「能力の差」より「仕事のやり方」の差が大きい
  • 在籍している間に「最も重要な仕事として何を成すか」を決めろ
  • 「事実を見極める」本当にそれが事実か 一度ゆすってみる
  • 「礼儀正しさ」に勝る攻撃力はない
  • 目標を持って努力するのと 目標無しに努力するのでは 結果がまるで違う。努力する事が目標ではない
  • 年長者は無条件に敬え❗
  • トップ営業マンは絶えず自分への拒否は自分個人に対するものではないと言い聞かせ 気にしないようにしている
24+

珠玉の言葉集①

  • 成功は過去のもの、失敗は未来につながる。「失敗」のふりがなは、ケイケン 「悩み」のふりがなは、シュクダイ
  • 「生き甲斐」に大きさを求めてはならない
  • 素直な心はあなたを強く正しく聡明にします
  • ほとんどの場合 能力より意識の差が勝つ
  • 自分に打ち勝つことは 勝利のうちの最大のものである(プラトン)
  • 挑戦は絶対 ムダにはならない
  • 人間の運命は90%決まっているが、残りの10%をどうするかで90%の運命の光彩が変わってくる
  • 人間の一生は誠にわずかなり、好いたことをして暮らすべきなり
  • 服装のくずれは、心のくずれである
  • 人は見えるものではなく、見たいものを見る
  • 子供に教えるべきは「徳」である
  • 「あおいくま」あせるな、おこるな、いばるな、くさるな、まけるな
  • 人を相手とせず天を相手とせよ
  • 人を幸せにすれば、自分も幸せになる
22+

初めてのバイオリン発表会

昨日 高田馬場にある「四谷天窓comfort」というライブハウスで発表会デビューした。バイオリンを始めて2年、もうやめようかと思っていたが、この発表会を申し込んだのを機に 俄然猛練習をはじめ、少し音も出るようになり、バイオリンが楽しくなってきた。

当日のリハーサルでは、緊張から弓がバウンドして止まらない。ワインの助けを借りて落ち着こうと試みたが、本番は夢中で、演奏中の記憶が飛んでいる。しかし友人に撮ってもらったこのビデオを見る限り そのバウンドはわからなく 一応手前味噌ではあるが、「よく頑張った」

この発表会で感じたこと

  • 人生60年生きてきたが うまくいくかどうかが半々という緊張感は 振り返っても学芸会など数回しかなく すごく新鮮であること(イチローのように緊張を楽しむ余裕は凡人には不可能)
  • 練習と本番は別物。本番は練習の何十倍も得るものがある。
  • 「恥をかくのは成長の証、楽しんだものが勝ち」と自己マインドコントロールして 来年も再挑戦しよう!

応援に来てくれた友人3名に感謝! (先生にも伴奏で応援してもらいました🐶)

 

30+

ほうれん草とベーコンのバター炒め

野菜をとる為の 私の準主食である

(材料)ほうれん草1束、ベーコン、冷凍コーン、バター

  1. ほうれん草を3段に切る
  2. ベーコンを切る
  3. バター大さじ1杯に、ほうれん草、ベーコン、冷凍コーンを入れる
  4. 塩、コショウ、最後にしょうゆを少々
17+

野球部 再会 一生の宝物

昨年(2019年)8月に、60歳を越えたという事もあり、約10年ぶりに集まった。場所は芦屋駅前のホテル竹園。同級生野球部で1名欠席以外全員出席。遠くは名古屋、東京から参加。

たかが3年間であるが、甲子園を目標に生活、青春の全てを野球にかけた同志は、やっぱり他の友人とは違う。言葉はなくても、信頼感、安心感、一体感がある。黒土の上で何千時間も一緒に汗をかいた仲間。社長さんもいるが、現在の社会的地位なんてどうでもいい、ちっぽけなもの、それを言葉にするのが恥ずかしい程の純粋な絆。野球をやって本当によかった。

18+

論語より(孔子に学ぶ処世術)②

  • 私たちは度々貪欲な人を強い人だと錯覚する。「彼には欲がある。どうして彼が強いと言えよう」
  • 自分が認められないことに不満を持つな。 実力が自分にないことを自覚せよ
  • 自分の考えを持つべき
  • 君子危うきに近寄らず
  • リーダーに必要な4つの資質 「知恵」「厳格さ=基準を持ってそれを守らせる能力」
  • 過ぎたるは及ばざるが如し~中庸の精神
  • 失敗の秘訣=常に誰をも(皆を)喜ばそうとすること
  • 人を成功させるのは、口ではなく行動力である
  • 学ぶことで人生はより豊かになる。勉強した事を実際の社会で応用するのはとても有意義
  • 一人で考え込んでもしょうがない➡️無駄
  • 温故知新~昔のことを学んだ上で新たな事をやる
  • 最高の学習は「体得」
  • シンプルで強力な一つのメッセージの力は強力
  • 質問とは、対象に対する関心から出てくるもの
  • 知る人は好む人に及ばない。好む人も楽しむ人には及ばない
18+